うるしの宝扇では、主に茶道具全般の買取と販売を行っています。
中古品の為、すべて一点物でございます。詳細など気軽にお問い合わせください。
13代 宮崎寒雉 作
価格: 188.000円
江戸中期の釜師。名は義一、通称彦九郎。能登国(石川県)中居の鋳物師の出身。
前田利常に召し出されて金沢に住み、初めは兵器や鉦(しょう)(鳴物(なりもの))の類を製作していたが、
のち釜作りに転じた。釜作りの師は京の大西浄清といわれ、裏千家の仙叟の指導を受けたとも伝えられる。
作風は砂肌に「ざんぐり出来」の薄作りのものを得意とし、柏葉、乙御前(おとごぜ)、
車軸、大講堂などの釜の形式があり、ほかに梵鐘(ぼんしょう)や仏具も金沢市内の寺に現存する。
正徳2年2月、八十余歳で没したという。宮崎家は代々寒雉を名のり、名跡(みょうせき)は現在にまで及ぶ。
状態 | 傷み等無く綺麗な状態です。 |
---|---|
寸法 | 口径12.9㎝、巾27.2㎝、高16㎝ |
付属品 | 共箱 |
作家紹介 | 13代 宮崎寒雉 1915年 加賀藩主の御用釜師として 寛文年間より続く家系に生まれる。 石川県立工業学校卒業後、父・12代宮崎寒雉に師事。 1963年 13代寒雉を襲名。 茶室の中で茶人に好まれる釜づくりに徹し、 初代からの伝統ある寒雉釜の重厚さを受け継ぐ。 |
会社名 | うるしの宝扇 |
代表者 | 十時 博之 |
所在地 | 大阪府岸和田市田治米町173-14 |
代表番号 | 072-440-3133 |
定休日 | 土・日・祝 |
事業内容 | 美術品(茶道具・骨董品・美術品)の買取及び販売 持ち込みも出張での査定も承っております。お気軽にお電話ください。 |
資格・許可 | 美術品商 第622121706973号 特定国際種事業者(象牙・タイマイ等を取り扱う事業者) S-5-27-00238 |
ホーム | T&Nが選ばれる理由 | 遺品生整理業者の選び方 | 遺品整理 | 不用品処分 | 美術品買取例 | うるしの宝扇 | 会社概要 | お問い合わせ